いつもありがとうございます。
ITSの齋藤です。
先日の1回目のメルマガはいかがでしたでしょうか?
多くの方から「面白かった!」「新しい知識がついた!」など、
色んな感想を頂きました。
ありがとうございました。m(__)m
最初は、「メルマガ解除されたらヤダな~」と、
ビクビクしていましたが、結果的には約300人に配信して、
解除してきた方は、たったの1人でした。
まぁ、そういう人は、第4章【齋藤流『バカとは付き合うな』】で
触れるとして…
今回は、前回の続きとして、
「じゃぁどうやって、もっと ”親近感” を持ってもらうか!」
というお話しの続きをさせて頂きたいと思います。
人も動物も、本能的に ”警戒心” というものがあります。
特に人間には、”不信感” という、信頼して良いかどうか?
といった思いが、誰でも心のどこかにあるはずです。
その ”不信感” を ”親近感” に替える事ができれば、
”警戒心” も無くなります。
まぁ、詐欺師はそういう所をうまく突いて来るわけですけど…
『知人の紹介だから』とか『著名人の知り合いだから』
などという表面上の ”親近感” では、未だ本当に信頼して良いかは
解かりません。
現に私も、それで騙された事が何度もありますので…
そりゃぁ大企業の営業マンとか、知名度のある会社の社長とかなら
”看板” がありますから、すんなり信頼してもらえる事でしょう。
でも、私の様に、後ろ盾も何もないベンチャー企業の社長となると
やはり ”警戒心” から始まる訳ですよ!
そこを、どう乗り越えて来たか。
私の体験談を含めてお話しします。
まず、人には何かしら共通点があるはずです。
例えば…
・同じ年代
・共通の故郷
・共通の趣味
・共通の嫌いなこと
・共通のコンプレックス
・好きな映画
・好きなスポーツ
・好きなアーティスト
・好きなブランド
・同じ星座
・好みの女性(男性)のタイプ などなど…
これには国籍も人種も関係ありません!
日本の裏側のブラジル人でも、アフリカ人でも…
そこを探して行きましょう!
その為には、広い視野での知識が必要です。
更にはコミュニケーションを取れる ”言葉” も必要になります。
女性の購読者もいらっしゃるのに不謹慎ですが。。。
これは「女を口説く」にも役に立ちます!(笑)
とにかく、積極的に雑談しましょう!
1回目で口説けなくてもいいんです!
2回、3回と雑談をしていく中で、必ず何かしらの共通点に気付くはずです。
共通点の中から、更に話題が膨らむはずです。
そんな雑談の中で…
例えば。
「齋藤さん、実はうち、ネットが遅くて困ってるんですよ~」とか、
「ホームページを作りたいんですけど、そんなお金無いんですよ~」とか、
そんな悩みを打ち明けてくれるようになれば「よっしゃー!」です!
あとは、その悩みを真摯に聞いてあげて、ぶっちゃけトークで
金額決めていけばいいだけです。
簡単なものなら、無償でやってあげてもいいじゃないですか!!
例えば、↓は、私が沖縄に来たばかりの頃、WordPressの練習がてら
作ったホームページです。(ほとんど死んでいるページです)https://okinawa.itshkc.com/
しかし、10月の Japan IT Week 出展の時、
商品のプロモーションビデオ(PV)と、商品紹介HPのリニューアル
が必要でした。
PV制作に時間を取られた分、HP制作の時間がありません。
でも、PV制作で使った素材はあります!
そして、使い慣れた上記の「沖縄HP」を作ったテーマには慣れています。
そこで、この沖縄用HPと同じWordPressのテーマを使って、
PVの写真を応用し、たった1日で↓の商品紹介HPを作りました。
https://cladia.net/
素材がそろっていて、「こんな感じでも良い」と言ってくれるなら、
たった2・3日で作れるホームページぐらい無償で作ってあげても
いいじゃないですか!
その代わり、引き受けたからには、要求以上のサービスを提供するんです!
例えば、お客さんの要求通りにホームページを作ったとしましょう。
でも、それだけではリピートオーダーは来ません。
「PCだけじゃなく、スマホで見てもかっこいい様に作りました!」
とか…
「ついでにアクセス数がグラフで見れるプラグインも付けておきました!」
とか…
「検索で上位に表示されるよう、SEO対策もしておきました!」
とか…
何か付加価値を付けてあげましょう。
更にこのお客さんから「齋藤さんに作ってもらったホームページで
少し売上が上がったような気がするんですよ~」
なんて話しを聞かされたら、こっちも嬉しいじゃないですか~!
お客さんが喜んでくれればリピートオーダーも来るでしょう。
口コミで他のお客さんを紹介してくれたりもするでしょう。
それが ”信頼” です。
その ”信頼” という言葉に、まんまと騙されたこともありますが…
その時は必ず仕返ししてやります!(笑)
まぁ、皆さんも『信頼を裏切る』ような事はしないように、
何か一味、お客さんが喜んでくれる事を考えながら仕事をしましょう。
そしてお客さんに「ありがとう!」っと言ってもらえる工夫をしましょう!
それが今回のタイトルの ”仕上げ二分” です。
さて、次回ですが…
岸田新内閣で迎えた最初の臨時国会も明日で終わります。
そろそろコロナの給付金なども含めた予算案も決まる事でしょう。
その予算案の中に『マイナポイント 第2弾』も入っています。
私は去年、このマイナポイント 5,000円分をもらいました!
いや~助かりますよねー!^^
そこで次回は、第5章【使えるものは使い倒せ!】から、
『賢いポイント活用術』のお話しをさせて頂こうと思います。
少し、ビジネスの話しから離れて【生活編】ということで、
主婦や学生、「マイナポイントって何よ?」っていう
アナログな方にも、”為になる” お話しをさせて頂きます。
バックナンバーはこちら↓
https://itshkc.com/blog/post-558/
これから発信していきたい内容は↓のページにアップします。
https://itshkc.com/blog/post-484/
ではまた次回お楽しみに!よろしくお願いします。
2021年12月20日配信